オーシャンS⭐️

写メ日記

枠が微妙すぎたあああ。

ヴェントヴォーチェ、ウイングレイテスト辺りは買いたいです。

軸を決めるならママコチャにせざるを得ないのかなって感じはありますね、、、

3連単1着固定で勝負もあり!!

もともと良馬場なら鬼の強さを見せるお馬、前走は苦手な条件で先行して0.2秒差なので戦えてたイメージ。

G1を取った自己条件の舞台なら実力は最上位、人気でも買わなければ。

ただ!!!

G1馬だし強いのはわかってるけど、分かりやすいくらい寒い時期にパフォーマンス下がりがちなお馬、、、

とはいえ、あしたの千葉は最高18℃の予報だからそこまでは…?

そして中々評価高い方もいたんですが、個人的にオフトレイル今走はキツいかと。

時計への課題、追走への課題、苦手である急坂への課題、開幕週中山で後方競馬の不利。

血統的にも好転はしなさそう?

これで馬券内きたら笑ってください🤦‍♀️

✳︎ウイングレイテスト

開幕週、内枠、良馬場なので先行力のあるこのお馬には絶好の条件。

前走は直線で伸びない内を押し付けられ度外視、2走前は大外からギャンブル気味の逃げでバテバテ。

59kg背負ってサトノレーヴに迫った馬が57kgで走れれば1発ありそう🙋‍♀️

✳︎ヴェントヴォーチェ

長期休養明けのスプリンターズSはほぼ競馬に参戦せず度外視可能。

ここで終わったかと思えば、京阪杯では前目決着を内から馬群を突いてきて3着と復調が見える好内容でした!!!

2年前のオーシャンSの覇者、特に強い勝ち方をした春雷S、中山1200への適正は間違いないし、ハマった時の破壊力は抜群だし馬群を突ける差し馬なのも魅力✊⭐️

✳︎テイエムスパーダ

このお馬は舐められ逃げが成立するかどうかが全てで、今回の舞台はテンから飛ばしていきそうなオーキッドロマンスが差し競馬示唆で、そのチャンスあり。

大穴をあけた2年前のセントウルSのように単騎逃げ叶えば、いろいろ条件がつくがロマン枠として考えたらおもしろそう。

他にも買いたいお馬はたくさんいるけど、現時点で前沢に選ばれたお馬さんたちでした🤫

コメント

タイトルとURLをコピーしました